松田 裕貴

松田裕貴

コ◯ナ禍中に二度目の成人式を迎え、そろそろ異世界召喚をされても大丈夫なように準備をしようかなと、会社を退職。健康診断のイベントが年単位でスルーされるようになり、生活習慣病というヤツをフルコンプしてしまう。若いときに取得したIT系のベンダー資格は失効しまくって諸行無常を味わっておりますが、めげずに最近は健康ソムリエなる資格も取得してみました。

【脳梗塞サバイバーが直面】回復期に「鬱状態」になる確率が高いって本当?42歳リアルな胸中

コラム

2025/6/18

【脳梗塞サバイバーが直面】回復期に「鬱状態」になる確率が高いって本当?42歳リアルな胸中

皆さま、ごきげんよう。 当サイト「まだ大丈夫!限界前にちょいチェック」の管理人、松田(42歳・独身バツイチ・フリーランス)です。 愛犬の牛柄チワワ「うしまるくん」と、のんびり…とは言いつつも、人生の荒波に揉まれながら生きております。 何を隠そうこのワタクシ、3ヶ月ほど前に軽い脳梗塞で緊急入院。 元IT企業の部長職という肩書も過去のものとなり、今はフリーランスとして糊口をしのぐ日々。 体重120キロ、軽い心不全、初期の糖尿病という不摂生コンボの結果、人生の大きな転機を迎えました。 幸い、後遺症は右手の動きが ...

【独身貴族?社会不適合者の気が…】40代独身男性が脳梗塞で入院!?困ったアレコレとあって良かった神アイテム

コラム

2025/6/12

【独身貴族?社会不適合者の気が…】40代独身男性が脳梗塞で入院!?困ったアレコレとあって良かった神アイテム

皆さま、ごきげんよう。当サイト「まだ大丈夫!限界前にちょいチェック」の管理人、松田(42歳・独身バツイチ・フリーランス)です。 愛犬の牛柄チワワ「うしまるくん」とのんびりした日々…のはずが、人生ってのは本当に何が起こるかわかりませんね。 何を隠そうこのワタクシ、2025年の春先に軽い脳梗塞で緊急入院いたしました。 元IT企業の部長職を投げ打ってフリーランスになり、体重は気づけば120キロ。 軽い心不全に初期の糖尿病という、絵に描いたような不摂生街道を爆走していたツケが一気に回ってきた感じです。 幸い、後遺 ...

【40代も他人事じゃない!】脳卒中・脳梗塞・脳出血の違いとは?脳梗塞サバイバーが語る初期症状と基礎知識

コラム

2025/6/11

【40代も他人事じゃない!】脳卒中・脳梗塞・脳出血の違いとは?脳梗塞サバイバーが語る初期症状と基礎知識

どうも!「まだ大丈夫!限界前にちょいチェック」の管理人、松田です。 42歳、バツイチ独身、フリーランスとして細々と生きております。愛犬の牛柄チワワ「うしまるくん」との生活が心の支え。 以前はIT企業でWeb部門とインフラ部門の部長なんて肩書を背負っておりましたが、まあ、燃え尽きたというか、人生いろいろありましてね。 そんなワタクシ、何を隠そう2025年の春先に軽い脳梗塞で緊急入院するという、人生のビッグイベントを経験いたしました。 幸い、後遺症は右手の動きが少々鈍くなった程度で済みましたが、当時のワタクシ ...

【費用500円】サボテンすら枯らすズボラな私でもできた「放置型」水耕栽培の始め方

室内水耕栽培

2025/6/6

【費用500円】サボテンすら枯らすズボラな私でもできた「放置型」水耕栽培の始め方

どうも!「まだ大丈夫!限界前にちょいチェック」管理人の松田です。 42歳、バツイチ独身。フリーランスとして、かつて仕事ばかりで使う暇もなかった貯金を愛でつつ、知り合いの会社からいただくお仕事で糊口をしのいでおります。 相棒は、ペットショップで運命の出会いを果たした牛柄チワワの「うしまるくん」。彼への愛は海より深いと自負しております❤ 元々はIT企業でWeb部門とインフラ部門の部長なんて肩書を背負っておりましたが、まあ、燃え尽きたというか、人生の充電期間というか…。 そんな自由気まま(という名 ...

脳卒中(脳梗塞・脳出血)を患った有名人まとめ

コラム

2025/6/8

脳卒中(脳梗塞・脳出血)を患った有名人まとめ 

こんにちは、松田です。いやはや、人生何が起こるか分かりませんな。 ついこの間まで、徹夜でコードとにらめっこし、サーバーが落ちれば叩き起こされ、気づけば体重は危険水域、健康診断の結果はオールE判定… なんて生活を送っていたワタクシが、まさか「脳梗塞」でぶっ倒れるとは。 幸い、早期発見と手厚い治療のおかげで、今こうしてキーボードを叩けるまでに回復しましたが、右手の動きは若干鈍いです。 そしてリハビリと称して、愛犬うしまるとの散歩時間を増やし、「丁寧な生活」とやらを目指している今日この頃です。 で、ですね。今回 ...

豆苗をも腐らせた40代男子が挑む!ズボラ式・室内水耕栽培で食べる生活はじめました

室内水耕栽培

2025/6/13

豆苗をも腐らせた40代男子が挑む!ズボラ式・室内水耕栽培で食べる生活はじめました

どうも!「まだ大丈夫!限界前にちょいチェック」管理人の松田です。42歳、バツイチ独身、しがないフリーランス。 元IT企業の部長なんて肩書も今は昔、現在は愛犬「うしまるくん」(牛柄チワワの男の子)とのんびり…と言いたいところですが、現実はそう甘くありませんな。 何を隠そうワタクシ、3ヶ月ほど前に軽い脳梗塞で倒れましてね。 幸い、後遺症は右手が少し動かしにくい程度で済みましたが、体重は気づけば120キロ超え、おまけに軽い心不全、初期の糖尿病という、絵に描いたような不健康フルコンボを叩き出してしまいました。 お ...

【脳梗塞サバイバーの告白】VAPEは禁煙の救世主?リアルなメリット・デメリットと一抹の不安

ライフスタイル

2025/6/11

【脳梗塞サバイバーの告白】VAPEは禁煙の救世主?リアルなメリット・デメリットと一抹の不安

どうも!「まだ大丈夫!限界前にちょいチェック」の管理人、松田です。 42歳、バツイチ独身。しがないフリーランスとして、愛犬の牛柄チワワ「うしまるくん」とのんびり(いや、内心は貯金の目減りにヒヤヒヤしながら)暮らしております。 元々はIT企業でWeb部門とインフラ部門の部長なんて大層な肩書を背負っておりましたが、まあ色々ありまし… 燃え尽きたというか、人生の充電期間というか… 早い話が、コロナ禍前に会社を辞めてからは、かつて仕事に捧げた青春時代に貯めに貯めた虎の子の貯金を切り崩しつつ、旧知の仲の社長から時々 ...

【キラキラIT転職】Webマーケターになるには?仕事内容・学習方法を元部長が徹底解説

退職・転職

2025/5/27

【キラキラIT転職】Webマーケターになるには?仕事内容・学習方法を元部長が徹底解説

どうも!〇〇(ブログ名など)の管理人、松田です。 ワタクシ、42歳、バツイチ独身。愛犬の牛柄チワワ「うしまるくん」と、フリーランスとしてなんとかかんとか日々を過ごしております。 元々はIT企業で、最初はゴリゴリのITインフラ部門におりましてね。 サーバーがどうの、ネットワークがどうの、来る日も来る日もテラタームの黒い画面に白い文字が滝のように流れるのを眺めるのがお仕事、みたいな。 まあ、それはそれで職人技が光る奥深い世界だったんですが。 そんなワタクシが、ある日突然、新設されたWeb部門の部長なんぞを兼務 ...

【キラキラITへ転職!?】Webディレクター、Webデザイナーって何する人なん?

退職・転職

2025/5/27

【キラキラITへ転職!?】Webディレクター、Webデザイナーって何する人なん?

どうも!「まだ大丈夫!限界前にちょいチェック」の管理人、松田です。 ワタクシ、42歳、バツイチ独身。愛犬の牛柄チワワ「うしまるくん」と、フリーランスとしてなんとかかんとか日々を過ごしております。 元々はIT企業で、最初はゴリゴリのITインフラ部門におりました。サーバーがどうの、ネットワークがどうの... 来る日も来る日テラターム(ITインフラ屋さんたち必須のツールです)の黒い画面に白い文字が滝のように流れるのを眺めるのがお仕事、みたいな。 まあ、それはそれで職人技が光る奥深い世界だったんですが、なぜか、あ ...

「洗濯なんて回せばいいんでしょ?」が招く悲劇。40代元SEが反省するズボラ洗濯の末路

丁寧な暮らし

2025/5/18

「洗濯なんて回せばいいんでしょ?」が招く悲劇。40代元SEが反省するズボラ洗濯の末路

どうも!当サイト「まだ大丈夫!限界前にちょいチェック」の管理人、松田です。 ワタクシ、42歳、バツイチ独身。フリーランスとして糊口をしのぎつつ、溺愛する牛柄チワワの「うしまるくん」との生活に癒やしを求める今日この頃。 元々はIT企業でWebやらインフラやらの部長職なぞをやっておりましたが、まあ、色々とありましてね。 会社を辞めて自由気ままなフリーランス生活!…のはずが、不摂生が祟り 体重は120キロ超え、軽い心不全、初期の糖尿病という生活習慣病のフルコース。 そして極めつけは、3ヶ月前の軽い脳梗塞での緊急 ...